桜 | すずめのおみせはいかがでちゅん?

スズメ

吸蜜のお話

スズメが桜の蜜を吸う「吸蜜」という行動俗に「盗蜜」なんて言われますよね。「盗蜜」という言葉は「昆虫や鳥などの動物が受粉を行わず花蜜のみを奪う行為」のことを言うそうです。桜の蜜を吸うスズメも基本的に受粉に貢献せず蜜を飲むので、その行為はやはり...
minne

歓香〜よろこびのかおり〜

うえだこうじ~万葉シリーズ~ 作品名『歓香』〜よろこびのかおり〜 とても控えめで、ほとんど感じることのできないソメイヨシノの香り。 その小さな花が一斉に咲くとき、 人もすずめも、まるで誘われるように桜のもとに集います。 「わたし、咲いたよ」...
STORES

春のしらせ〜万葉シリーズ〜

うえだこうじの万葉シリーズに新作が登場しました!\カジュアルに飾れる絵画感覚のパネル/作品名:『春のしらせ』 早春の訪れを知らせる河津桜の花に囲まれ、どこか嬉しそうなスズメをとらえた作品です。 サイズ 【F3】220×273×18mm(A4...
すずめだいきち

桜のヒミツ?

もうすぐ桜の季節だねぇ~。ところでどうして「サクラ」っていうんだろうね?いろんな説があるけど、ぼくはこの説が気に入ったので紹介するね。
STORES

写真で振り返る『あした、どこかで。』#09

人気ブログランキングシリーズ第9話私うえだこうじが『あした、どこかで。』に採用された写真について振り返る新企画“写真で振り返る『あした、どこかで。』”9話目は、2016年9月発売となった『あした、どこかで。2』に掲載された写真(右下)を撮影...
STORES

写真で振り返る『あした、どこかで。』#08

人気ブログランキングシリーズ第8話私うえだこうじが『あした、どこかで。』に採用された写真について振り返る新企画“写真で振り返る『あした、どこかで。』”8話目は、2016年9月30日発売『あした、どこかで。2』に掲載された、桜散る4月に雨の中...
STORES

写真で振り返る『あした、どこかで。』#02

なんて可愛い光景だろう!!!しかし、この時一瞬後悔した。ちゃんとした装備を持ってくれば良かった。でもそれは仕方のないこと。とにかく頑張った…。この時点から急遽本気モードでやるだけやったのが、この裏表紙使われた写真。さらに別カットが中面にも収められている。