幸福 | ページ 2 | すずめのおみせはいかがでちゅん?

幸福

SUZURI

桃の節句

人気ブログランキングへ ‪(•'Θ^•)ノはろ〜♪ 今日は五節句のひとつ「桃の節句」だよ♪ この日は「女の子の祭り」だと思ってる人もいると思うけど、もともと節句って古代中国の陰陽五行説っていう考え方に由来する暦の中で、伝...
雑記

寒雀

大寒から立春にかけての季節は特別に『寒雀』と言ったりします。もともとは食鳥としてのスズメをそう呼んだそうなのですが、今では二十四節気、大寒の頃の『季語』になっているそうです。
すずめだいきち

吉原雀とひやかし客

人気ブログランキング みなさん、こんにちは~! コロナになってからさぁ、やっぱり出かける機会ってウンと減ったよねぇ。 賑やかな通りで素敵なもの見てめぐるだけでも楽しかったのに、 これじゃあ、ウインドーショッピングも...
SUZURI

立春大吉

人気ブログランキング 2月4日は立春だよ~♪ 待ちにまった春到来だね❣️ 立春の日に「立春大吉」と書いたお札を貼ると 災いを取り除いて福を招き入れるご利益があるんだよ♪🐥...
SUZURI

節分

人気ブログランキング 今日は季節を分ける日なんだよね 節分っていうと、豆まきが有名だけど、そもそも立春・立夏・立秋・立冬になる前の日のことをいうんだ。 文字通り「季節を分ける」日なんだね。 そんでね、 なんで...
SUZURI

チーズの日

ポルトガルではOlha o passarinho(小鳥を見て)って言うんだけど、まだ撮影に時間がかかった時代、小鳥のおもちゃで注意を引いていた方法の名残らしいよ。
SUZURI

写真の日

1841年、日本で初めて写真が撮られた日だと言われているんだけどさ、本当は1857年9月17日の出来事だったんだって♪
タイトルとURLをコピーしました