カレンダー | ページ 3 | すずめのおみせはいかがでちゅん?

カレンダー

すずめだいきち

寒たまご

人気ブログランキングやっほー♪みんな、元気にしてるゥ?寒い時は栄養をしっかりとって風邪やコロナに負けないカラダを作りたいよね!そこでこの時期おすすめなのが、“完全栄養食品“ともいわれる「たまご」だよ。たまごは皮膚や粘膜の健康を維持するビタミ...
すずめだいきち

鏡開き

人気ブログランキング今日1月11日は鏡開きだよ神様の依り代として年末からお正月にかけて飾った鏡餅を食べることで力を頂いて、一年の無病息災を祈る行事だよ。とはいえ、年越しからお正月にかけて約2週間も飾った鏡餅・・当然カッチカチに固まってるよ...
すずめだいきち

寝正月

人気ブログランキング寝正月(●-e-)<すやぁZzz…✨(*^Θ^)ノSmile makes you happy💕よい一日を♪ #スズメ #illust #illustration #すずめだいきち #大吉 #幸運 #今日を大切に #寝正月...
すずめだいきち

大晦日(12月31日)

人気ブログランキング今日は一年最後の日、大晦日(おおみそか)だよ。大晦日は他に「おおつごもり」とも言って、「つごもり」は「月隠り(つきごもり)」が転じたもと言われているよ。大晦日にはたくさんの行事があるんだけど「年神さま」をお迎えする行事が...
minne

『あした、どこかで。』は手作りのお饅頭のような本

あした、どこかで。は、まるで「手作りのお饅頭」のような本なのです。この本はね、お爺とお婆が優しい手でお饅頭を作って売っているのに似てるよ。だから、遠くのお店から「1つください、巨大流通を通してないんですか?」って聞かれても、すみませんとしか...
SUZURI

ハロウィンってなにちゅん?

ハロウィンはケルト人の収穫祭「サウィン祭」がルーツと言われているよ(ケルトの一日は日没〜日没なので10月31日〜11月1日まで)。現在ではカトリックの「諸聖人の祝日=All Hallows’ Day」(11月1日)の前夜(イブ)ということで...
すずめだいきち

夏越ごはんの日

‪(•'Θ^•)ノHello今日、6月30日は「夏越ご飯の日」♪夏越(なごし)ごはんっていうのは、雑穀ご飯の上に茅の輪をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせて、ショウガを効かせたおろしダレをかけたものらしいよ。なんか栄養ありそうだね!一年...