ゆるキャラ | すずめのおみせはいかがでちゅん?

ゆるキャラ

すずめだいきち

雀始巣(すずめはじめてすくう)

今日は春分。「七十二候(しちじゅうにこう)」では『雀始巣』の日だよ。どんな日なんだろね?詳しくはブログで〜♪
すずめだいきち

世界スズメの日

‪(•'Θ^•)ノはろ~! 今日は世界スズメの日だよ。 この日はね、実は単にスズメをお祝いするという日じゃないんだ。詳しいことはBlogに書いたから、良かったら読みにきてね〜♪ #スズメ #世界スズメデー #worldsparrowday #すずめだいきち
SUZURI

大寒(1月20日)

今日は二十四節気の『#大寒』の日だよ〜。でもさ、このメッチャ寒そうな“ダイカン”ってなんなの? ってことで、今日もサクッと調べにいったよ〜♪そもそも二十四節気っていうのは、中国の戦国時代(BC403-BC221)に考えられたものなんだ。どん...
すずめだいきち

雪あそび

人気ブログランキング寒い冬をみんなで乗り切ろうね〜(•’Θ^•)ノSmile makes you happy~♪ 下のリンクをクリックしていただけると励みになります。人気ブログランキング最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m...
すずめだいきち

つぼ巣ってなんかいい響き♪

人気ブログランキングみなさん、こんにちは~!なんか最近「つぼ巣」にハマってるんだよね〜言葉にして良し、眺めて良しって感じでなんかとっても気になってる〜つぼ巣に入った鳥さんを想像するとなんか心がホワッとするしね〜みんなはどうかな? (•’Θ^...
SUZURI

桃の節句

人気ブログランキングへ‪(•'Θ^•)ノはろ〜♪今日は五節句のひとつ「桃の節句」だよ♪この日は「女の子の祭り」だと思ってる人もいると思うけど、もともと節句って古代中国の陰陽五行説っていう考え方に由来する暦の中で、伝統的な行事を行う「節目」の...
すずめだいきち

ひな祭り(桃の節句)

アレかね? 中国ではマジで水浴びしてたけど、平安貴族さんたちは「マジ無理ー!!!」ってなったのかな。