自然【地域ネタ】萩市三見 眼鏡橋の紅葉【動画】 先日撮影してきました。萩の町から車で10〜15分くらいのところにある眼鏡橋。 山口県の中ではでかい方の橋で歴史があります。 詳しくは萩観光協会のページで見てね✨◇萩観光協会 三見眼鏡橋のページ◇表記についてですが「眼鏡橋」とあったり「めがね...2021.11.27自然
自然もう一度あの場所へ行ってきました 先日行った、長門の紅葉スポットにもう一度行ってきました見惚れるほど秋でした🍁(先日の場所にもう一度)#秋 #autumn #自然 #Nature #季節 #Season #山口県 #長門市 pic.twitter.com/Ju9eDCptt...2021.11.16自然
自然秋深まる 野山が色づく季節です秋深まる#萩市 #萩暮らし #萩往還 #秋 #autumn pic.twitter.com/PQYLZlXDrR— うえだこうじ (@uedakoji_photo) November 13, 2021 長門に行ってきまし...2021.11.15自然
スズメイチョウの話のつづきだよ イチョウの葉っぱの続き葉の形によって ・扇型 ・ラッパ型 ・パンツ型 ・手のひら型 とか呼ぶらしい中国ではイチョウの木を別名で「鴨脚樹」 っていうらしいんだけど 「パンツ型」だったら アヒルさんよりぼくの方が似てると思うんだけどなぁ みんな...2021.11.08スズメ自然
BIRDERBIRDER 2月号は大型猛禽特集 人気ブログランキングへBIRDER(バーダー)2020年2月号 大形猛禽類またまた遅れ馳せながら、私が連載を担当させていただいている、バードウォッチングマガジン『BIRDER』2月号のお知らせでーす。私が担当しているのは、巻頭の「雀と一休み...2020.01.23BIRDERうえだこうじ作品スズメ東京すずめ自然野鳥撮影雀と一休み
うえだこうじ作品本日は雪の予報でしたが… 私は悪いヤツ。試験やお仕事の方に大変失礼ではあるが、毎年我がテリトリー(東京23区)に雪が降る(できれば積もる)ことを内心期待している。本日は都心に雪の予報。期待のため夜もろくろく眠れない。朝5時前にはいつでもこいの臨戦体制を整え待ってはみ...2020.01.18うえだこうじ作品スズメ東京すずめ自然野鳥撮影