SUZURI大寒(1月20日) 今日は二十四節気の『#大寒』の日だよ〜。でもさ、このメッチャ寒そうな“ダイカン”ってなんなの? ってことで、今日もサクッと調べにいったよ〜♪そもそも二十四節気っていうのは、中国の戦国時代(BC403-BC221)に考えられたものなんだ。どん...2023.01.20SUZURIすずめだいきちカレンダーグッズスズメ今日は何の日東京すずめ
SUZURI桃の節句 人気ブログランキングへ(•'Θ^•)ノはろ〜♪今日は五節句のひとつ「桃の節句」だよ♪この日は「女の子の祭り」だと思ってる人もいると思うけど、もともと節句って古代中国の陰陽五行説っていう考え方に由来する暦の中で、伝統的な行事を行う「節目」の...2022.03.03SUZURIすずめだいきちカレンダーグッズスズメ今日は何の日
SUZURI立春大吉 人気ブログランキング2月4日は立春だよ~♪待ちにまった春到来だね❣️立春の日に「立春大吉」と書いたお札を貼ると災いを取り除いて福を招き入れるご利益があるんだよ♪🐥このお札を門やお部屋の入口に貼っておくと、裏から見ても左右対称で同じ文字だから...2022.02.04SUZURIすずめだいきちカレンダーグッズスズメ今日は何の日東京すずめ
SUZURI節分 人気ブログランキング今日は季節を分ける日なんだよね節分っていうと、豆まきが有名だけど、そもそも立春・立夏・立秋・立冬になる前の日のことをいうんだ。文字通り「季節を分ける」日なんだね。そんでね、なんでこの日に豆まきをするかっていうと、穀物には...2022.02.03SUZURIすずめだいきちカレンダーグッズスズメ今日は何の日東京すずめ
SUZURIハロウィンってなにちゅん? ハロウィンはケルト人の収穫祭「サウィン祭」がルーツと言われているよ(ケルトの一日は日没〜日没なので10月31日〜11月1日まで)。現在ではカトリックの「諸聖人の祝日=All Hallows’ Day」(11月1日)の前夜(イブ)ということで...2021.10.31SUZURITシャツトリニティすずめだいきちグッズスズメ今日は何の日
すゞめむすびコッペパンの日 🍙(•^Θ^•)🍙毎月10日はコッペパンの日♪コッペパンは日本独自のパンだよ。この誕生には田辺玄平という人の高い志から生まれたんだよ。玄平さんは1901(明治34)年に渡米し、約10年間パンの製法を学んで明治43年に帰国したんだけど、当時の...2020.07.10SUZURITシャツTシャツトリニティさえぐさはなえすゞめむすびカレンダーグッズスズメ今日は何の日
すゞめむすびチキン南蛮の日 🍙(•^Θ^•)🍙今日はチキン南(7)蛮(8)で #チキン南蛮の日発祥は昭和30年代頃に延岡市にあった洋食屋「ロンドン」で修業した人たちが、まかない料理にヒントを得て開発したものなんだって!その一つが延岡市にある「直ちゃん」というお店で出さ...2020.07.08SUZURITシャツTシャツトリニティさえぐさはなえすゞめむすびカレンダーグッズスズメ今日は何の日