カレンダー | ページ 9 | すずめのおみせはいかがでちゅん?

カレンダー

SUZURI

123の日(1月23日)

人気ブログランキングへ今日は1月23日!「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」って読めるってことで、#123の日 だよ♪ふざけた記念日だねーって思ったけれど『人生に対してジャンプする気持ちを持とうとする日』っていう結構しっかりした思いが込めら...
SUZURI

飛行船の日(1月22日)

人気ブログランキングへ#飛行船の日(1月22日)1916年(大正5年)の今日、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったってことで、今日は「#飛行船の日」だよ。この飛行船、もとは明治45年にドイツより輸入したものだ...
SUZURI

薩長同盟の日

人気ブログランキングへ今日は歴史のお話だよ。 #徳川幕府 が日本を治めていた時代っていったら #江戸時代 だね。これは14代将軍・#徳川家茂 の時代。慶応2年1月21日(1866年)のことなんだけど、当時の有力な大名だった #薩摩藩 と素行...
SUZURI

SUZURIウインターセール開催中!

人気ブログランキングへ(•^Θ^)ノはじまったぁ〜♪ #suzuri #SUZURIのウィンターセール #すずめだいきち👇冬物衣類セールはコチラ👇 ▶︎ ◀︎ (•^Θ^) aliveOnline SUZURI店に来てちゅん(^Θ^•) ...
SUZURI

成人の日(1月13日)

人気ブログランキング今日は成人の日 だよ。この日は各地域で成人式ってのをやるんだよね。でも派手な着物とか屋根を切り取った車を乗り回したりするイメージが強くて、いったいなんなの?って思っちゃうんだけれど、そもそもが「大人になったことを自覚して...
SUZURI

スキーの日(1月12日)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ #スキーの日(1月12日) 1911年(明治44年)の今日、オーストリア陸軍のレルヒ少佐が新潟県高田(今の上越市)の歩兵第58連隊の青年将校に、日本ではじめてスキーを教えた日なんだって。スキーの...
SUZURI

鏡開き(1月11日)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ #鏡開き って言葉だけきくと何のことやら?って思うけどこれは古い行事で、お正月に年神さまや仏さまにお供えした“#鏡餅”を下げて食べる行事のことを言うんだって。神さま仏さまに感謝して、病気とか災難...