すずめだいきちクージーって何? ハロ〜♪だいちゃんだよー。 こないだ作った「アマビエりんちゃん」シリーズの中に“クージー”ってのがあったじゃん? で……? クージーって何よ?? ってことで、少し調べてみたよー。 クージーは英語で「Koozie」っ... 2021.02.15すずめだいきち
すずめだいきちアマビエりんちゃんの新作だよー 今のご時世、ひとまえでオチオチ咳もできないけれど、アレルギーや病気じゃしょーがないじゃん! だからね、そんな辛い人を守ろうって、りんちゃん張り切っちゃいました! すごいねー。 2021.02.11すずめだいきち
すずめだいきち立春 これから春が来るよ〜ってことなんだと思うんだけど、寒いよね〜まだまだ。まぁ立春って今日のことを指しているのと、時期を指しているのと両方の考えがあるみたいで、とりあえず「だんだん春になっていく時期ですね〜」ってことでもOKみたいね。 2021.02.03すずめだいきち
すずめだいきち節分 2021年2月2日は節分だよ! でもさぁー 節分って2月3日じゃなかったけ? なんでだろ?って思ったんでちょっと調べてみたよ。 #スズメ #illust #illustration #すずめだいきち #大吉 #幸運 #今日を大切に #今日は何の日 #豆知識 2021.02.02すずめだいきち
すずめだいきち明けましておめでとうございます 新年!! あけましておめでとうございます✨ 本年もどうかよろしくお願い申し上げます。 (*^Θ^)ノSmile makes you happy スズメの写真や物語はal... 2021.01.01すずめだいきち
すずめだいきち七夕 (•'Θ^•)ノHello きょうは #七夕 だね♪ みんな短冊にお願い書いた? もしかすると今日はお星様見れないかもしれないけど、信じればきっと願いは叶うよ。 そんじゃまたねー! Smile makes you h... 2020.07.07SUZURITシャツTシャツトリニティさえぐさはなえすずめだいきちカレンダーグッズスズメ今日は何の日
すずめだいきち渚の日 (•'Θ^•)ノHello 7月3日は渚の日だよ〜 和歌山県西牟婁郡白浜町の地ビールメーカー、ナギサビールが南紀白浜の美しい渚の魅力を多くの人に知ってもらうために制定。 7月3日にしたのは、7と3を三代続く屋号でもある... 2020.07.03SUZURITシャツTシャツトリニティさえぐさはなえすずめだいきちカレンダーグッズスズメ今日は何の日
すずめだいきち井村屋あずきバーの日 (•'Θ^•)ノHello 今日、7月1日は「井村屋あずきバーの日」♪ 夏に健康によいあずきを使った「あずきバー」 を食べて多くの人に元気になってもらいたいと、製造元の井村屋グループ(本社・三重県津市)が制定したよ。日付は暑... 2020.07.01すずめだいきち
すずめだいきち夏越ごはんの日 (•'Θ^•)ノHello 今日、6月30日は「夏越ご飯の日」♪ 夏越(なごし)ごはんっていうのは、雑穀ご飯の上に茅の輪をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせて、ショウガを効かせたおろしダレをかけたものらしいよ。なんか栄養... 2020.06.30すずめだいきち
すずめだいきちボウリングの日 人気ブログランキング 文久元(1861)年6月22日に長崎で発行された英字新聞に「インターナショナル・ボウリングサロン、本日、広馬場通にオープン」との記事が掲載されていたことから、今日はボウリングの日! でもこの頃は一般向けと... 2020.06.22すずめだいきち
すずめだいきち今年最強の開運日!! 人気ブログランキング 6月20日は「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる今年最強の開運日!! 天赦日は「天が万物の罪を赦す最上の大吉日」 一粒万倍日は「1つのことが万倍にもなる日」 何かを始めるにはぴったりの日だよ! ... 2020.06.20すずめだいきち
すずめだいきちプロ野球開幕 人気ブログランキング 6月19日はついに2020年プロ野球開幕だね!! 当初の予定日だった3月20日から遅れること3か月。 レギュラーシーズンはこれから11月上旬まで行われる予定で、最終日は11月7日(土)東京ドームで開... 2020.06.19すずめだいきち
すずめだいきちおにぎりの日 人気ブログランキング 6月18日は「おにぎりの日」だよ〜 日本最古、約2000年前のおにぎりが発見された石川県鹿島郡中能登町(旧鹿西町)の鹿西(ろくせい)の響きから6、そして米という字が十と八(上下)に分解できることから毎月1... 2020.06.18すずめだいきち
すずめだいきち国産なす消費拡大の日 人気ブログランキング 毎月17日は国産なす消費拡大の日だってさ〜 ところで「なすび」の「び」って何だと思う? 実はね、古くは「なすび」と呼ぶ方が正解だったらしいんだ。 語源は色々な説があるけど、夏に実がなるので「夏... 2020.06.17すずめだいきち
すずめだいきち無重力の日 人気ブログランキング 6月16日は無重力の日だよ〜 1989〜2003年まで地下無重力実験センター(JAMIC)が存在したた北海道空知郡上砂川町が制定した記念日なんだ♪ かつて炭鉱の町として発展した上砂川町には全長710... 2020.06.16すずめだいきち