写真で振り返る『あした、どこかで。』#11 | すずめのおみせはいかがでちゅん?

写真で振り返る『あした、どこかで。』#11

あした、どこかで。

人気ブログランキング

にほんブログ村 鳥ブログ スズメへ

シリーズ第11話

うえだこうじが『あした、どこかで。』に採用された写真について振り返る新企画

“写真で振り返る『あした、どこかで。』”

11話目は、2016年9月発売となった『あした、どこかで。2』に掲載されたこの写真を撮影した日のエピソードやその思い入れなどを記録と記憶を辿って語っていきたい。


秋が教えてくれたもの

私が住む東京都のシンボルはイチョウ。

だからだと思うが、イチョウの木があちこちにある。

毎年決まっているわけではないけれど、十月中旬ともなるとイチョウの葉は黄色く染まり、辺りの景色に彩りを添える。

秋は美しい。

赤や黄色に染まった葉は役目を果たした誇らしげな姿。

そしてそれは散る前に見せる最後の輝き。

「このままだったらいいのにな。」

つい妄想を抱いてしまう。

しかり季節は次のターンに向け確実に変化をしている。


黄葉の向こうに青く高い空を見上げた時、一羽のスズメがやってきた。

スズメはイチョウの枝にとまり、何を考えていたのだろう。

空想を巡らせる。

やっぱり、私と一緒なんじゃないか?

美しく実りある季節よ永遠に続け…

そうに違いないと思った。

このエピソードは『あした、どこかで。2』に巧みに反映された。

作者であるさえぐさはなえさんも物語を進行していく中で、私に近い思いを抱いたようだ。

そしてこの言葉が生まれた。

ずっとここに
いれたらいいな

スズメ写真集『あした、どこかで。2』 ずっとここにいれたらいいな。

既に『あした、どこかで。2』をお読みになった方は、この後どう展開するかご存知だと思う。

やはり無常だ。

しかし現実は無常であるが、その時々で得た素晴らしい出来事は、記憶に刻み込まれ心に常住することだろう。

それはきっと、スズメも同じなのではないだろうか…

写真で振り返る『あした、どこかで。2』は今回で終わりです。
次回#12からは『あした、どこかで。3』について写真と共に振り返っていきたいと思います。

文・写真:うえだこうじ

写真で振り返る『あした、どこかで。』#11 〜ずっとここにいれたらいいな。〜
Nikon D7100
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
f/ 5.6 1/ 1250 ISO250
2015年10月15日撮影
お客様の声

<その他の「東京すずめ」関連アイテムはコチラ>

下のリンクをクリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキング
にほんブログ村 鳥ブログ スズメへ

最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

スズメ写真集のaliveOnline
ちょっぴり笑顔になれるスズメの本や写真があります
だいきちグッズはSUZURI
スズメのキャラグッズもおすすめです

タイトルとURLをコピーしました