写真で振り返る『あした、どこかで。』#05 | すずめのおみせはいかがでちゅん?

写真で振り返る『あした、どこかで。』#05

STORES

人気ブログランキング

にほんブログ村 鳥ブログ スズメへ

シリーズ第5話

うえだこうじが『あした、どこかで。』に採用された写真について語る新企画

“写真で振り返る『あした、どこかで。』”

5話目は、2020年4月22日に愛知・三重・岐阜の三県で放送されたCBCテレビの『チャント!』でもチラッと映ったこの一枚(TOP画像)の裏話を当時の記録と記憶を辿りながら語っていきたい。

スズメ写真集『あした、どこかで。』
作中では小さな扱いだったが(右上の写真)テレビ放映後の反響は大きかった。

一緒に遊んでる気分で
撮った会心の一枚!?

記録によると、この写真を撮ったのは2014年12月31日、大晦日。

え〜!? 大晦日までスズメ撮りに行ってるの? と思う方もいらっしゃるかも知れないが、

ほぼ毎年行っている!

一年のお礼というか、感謝というか…とにかく「今年一年ありがとね!」という気持ちを(なんとなく)伝えたくて。それに正月は飲んだくれてしまうことも多いので、新春初撮影は早くて1月2日、遅いと5日くらいからになってしまうから、お礼参り的なことは大晦日にと決めている。

雀の写真(冬・12月)

都心でも1月も間近になるとさすがに葉を落とした木々ばかり。その分落ち葉はたっぷりあって、そんなところにスズメたちは集い何やら探している。

幸いスズメたちがいる場所は日向だったので、いつものように太陽を背にしつつゆっくり近づいて撮影を開始する。

カメラを構えファインダーから見ていると、まるで雪遊びをする無邪気な子供のようじゃないか!

彼らは降り積もった落ち葉の中でそれを掻き分け、潜り、巻き上げ、時にキャッキャと声を上げ、中には小競り合いを始める子達もいたりした。

その光景に接し、私はだんだんスズメの世界に引き込まれて行った。撮影しながら私も一緒に遊んでいる気分になってきた。

まるで雀のお宿で舞や踊りを見ているようだ。

「チュリッ」と声がすれば「お!歌まで披露してくれるのかい?」といった具合で、私の頭の中は完全にトリップしてしまった。

いろんな写真が撮れた。どの子も絵になるので、とにかくたくさんシャッターを切った。

そんな中一番のお気に入りが、『あした、どこかで。』に収録され、今回の一枚ともなったこの写真。

なんとこの子は葉っぱを頭に被っている。阿波踊りの踊り子さんのように。

可愛いじゃないか!

〜一年のお礼に来たはずのおじさんは、またもやたくさんのの宝物をもらい、スズメに感謝して楽しい新年を迎えましたとさ〜

ちゃんちゃん♪

文・写真:うえだこうじ

スズメ写真集『あした、どこかで。』
スズメ写真集『あした、どこかで。』 雀の写真(冬・12月)
NIKON D7100 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
f/ 6.3 1/1250 ISO320

撮影同日の別カット

写真で振り返る『あした、どこかで。』は今回が最終回。
次回は『あした、どこかで。2』について振り返っていきたい。

お客様の声

下のリンクをクリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキング
にほんブログ村 鳥ブログ スズメへ

最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

スズメ写真集のaliveOnline
雀の写真や本もきっと良運をもたらします
だいきちグッズはSUZURI
もっとカジュアルに!!
スズメのキャラグッズもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました