宇宙からの警告の日 | すずめのおみせはいかがでちゅん?

宇宙からの警告の日

SUZURI

人気ブログランキングへ

1986年(昭和61年)の今日、アメリカの有人宇宙船スペースシャトル「#チャレンジャー」が打ち上げ数10秒後に爆発し、残念ながら搭乗員7名の尊い命が失われたんだ。

この事故を受け、日本の作家が自らの著書の中で「#宇宙意志からの警告」と表現したことと今日が事故の当日という理由で、1月28日は「#宇宙からの警告の日」なんだね。

ちなみに「宇宙意志」ってなんだろうってことで、ちょっと調べてみたら、要するに科学万能主義の人類が、宇宙を含めた多くの自然を我がものとし傷つけ続けることに対して自然が意識的に警告を発すること、ってちょっと難しいけれど、そんな感じのものらしいよ。

〜人類よ、地球を汚染させた上に宇宙までも土足で踏み込み荒らすのか、それは許さんぞ!〜って「宇宙(自然)」がこれを阻むってことかな?

たしかに自然を克服することで人類は繁栄をしてきたみたいで、それはそれでいいと思うよ。

けれど、色々やってみてるとダメものも分かってくるよね。

闇雲にただ自然を科学で侵しちゃダメっていうのじゃなくて、進歩の中でちゃんとルールを知りケアを忘れないというのが大切なんじゃね?って思うよ。

宇宙に行かなくては、宇宙を知り得ないのであれば行くべきで、その上でどうするか…でいいんじゃないかな〜。

ただねー

ボクら的には宇宙なんてデッカイ話はいいから、人にはもう少し食べ物や住みかが確保しやすい環境を残すなり作るなりして欲しいと思っているよ。

あるあるなんだけど、せっかく育ったボクらの食べ物を機械で刈り取っちゃった上に「鳥にごはんあげないで」っていうのはボクらサイドからすると酷なことなんだよ〜。

あと、信号機のポールは蓋しないで開けといて(お願い)♪

未知を解明することばかりに血道をあげて、過ぎ去った「足もと」を省みないっていうのはマズイと思うけどね〜(スズメ的に)。


ところで宇宙繋がりで、フィクションのお話なんだけど、機動戦士ガンダムの“宇宙世紀”って世界の中で、0079年の今日はジオン公国が地球連邦政府に休戦条約を打診する日なんだって。

実はこの年の初め、ジオン公国はスペースコロニーを地球に落下させるっつう、ムチャなことしちゃったの。

さらに有名な「ルウム」って場所での戦闘で圧勝したため、条件の良い条約を結んで今後の進展に弾みをつけたかったんだね。

でも結局はあまり実のある条約にはならず、あとは徐々に地球連邦軍が形勢を逆転させていくってお話。

このガンダム、劇中で地球の汚染の話や宇宙での戦争でうまれた色んな人工物の残骸とか、人類がやらかした証拠が随所に映ってくるね。

キャパオーバーの地球から宇宙に移民する時代。

でも人類は地球をケアしないし、宇宙を散らかし続ける。

しかも人類同士が互いに殺し合う、収集のつかない世界…。

言葉にしてみるとひどいね。

これはフィクションだけれども、現実としては、科学で力を得た人類はその力で自然をむやみに蹂躙するとかではなく、共存や調和を保つ方にその力を使ってもらいたいなぁって思うよ。

そもそも人だって自然の一部なんだしさ。

宇宙からの警告の日

それじゃ、よい一日を♪
(*^Θ^)ノSmile makes you happy✨

#スズメ #illust #illustration #すずめだいきち #大吉 #幸運 #今日を大切に #カレンダー #今日は何の日

下のリンクをクリックしていただけると励みになります。

人気ブログランキングへ

最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

だいきちグッズはSUZURI
スズメ写真集のaliveOnline
タイトルとURLをコピーしました