#シャンソンの日(12月29日)
この記念日は東京銀座七丁目にあった日本初の #シャンソン喫茶「#銀巴里(ぎんパリ)」が1990年12月29日に閉店したことに由来しているよ。
銀巴里は1951年に開店。美輪明宏さん、戸川昌子さんなど多くのアーティストを世に出したよ。
そして三島由紀夫さん、吉行淳之介さん、寺山修司さんら多くの著名人が集って演出なんかにも尽力したんだって。
でも開店から39年経ち、惜しまれつつ閉店となったんだ。
閉店日、銀巴里の名が記された食器類を常連さんたちが全て持ち帰ったという話は有名な話。
本当に惜しまれつつの閉店だったんね。
現在跡地の銀座7丁目9番11号付近には石碑が立っているので、近くに行ったら探してみよう。
そうそう、ところでシャンソンってナニ? という人に豆知識!
“シャンソン(chanson)”はフランス語で“歌”の意味なんだよ。
だからフランス語圏では、シャンソンは特定ジャンルの楽曲を指すものじゃなくて、歌全体を指す言葉なんだ。
でもね、ロックなどわりと近年誕生したジャンルの歌の場合は“フレンチ・ポップス”なんていう言い方もあるらしいよ♪
それじゃ、よい一日を♪
(*^Θ^)ノSmile makes you happy✨
▽だいきちグッズはコチラ💘▽
スズリ▷ https://suzuri.jp/tokyo-sparrow
トリニティ▷ https://www.ttrinity.jp/shop/tokyosuzume/
#スズメ #illust #illustration #すずめだいきち #大吉 #幸運 #今日を大切に #カレンダー #今日は何の日
すずめだいきちは今日も歌う!!
今日がいい日でありますように❣️
コメント